日本道路交通情報

日本全土の道路交通情報や規制情報を表示します。
車やバイクを運転される方は、ぜひお試しください!
 
 
 



メディア掲載情報

なんと「週アス+」さんに取り上げて頂きました! こんなメジャーな所で紹介して頂き感謝です。。。 しかも・・・以下のコメントまでもらえました。(>_<)!

>全国の状況がチェックできるので、地方でナビのないレンタカーを借りたときなどでも、 渋滞状況がチェックできるので便利。運転する機会が多いユーザーは、インストールしておいて損はないアプリだ。

Windows Phone版 (¥130)

2014/04/16 更新  ストアを開く


本アプリは、日本全土の道路交通情報(高速・都市高速・一般道)や規制情報を表示します。 車やバイクを運転される方は、ぜひお試しください!


『お試し版』でもほぼ全ての機能が使用できます♪
※お気に入りに入れられるアイテム数の制限(5つまで)があります.

気に入って頂けたら購入(寄付?)をお願いします。m(_ _)m


バージョンアップを重ね、自動更新(3分~30分間隔)機能や渋滞地図のスクロールや拡大縮小、更新お知らせバイブ・効果音など機能もたくさん盛り込みました。(^_^)v



【Ver2に従う変更について】
情報参照元の形式変更に従う対応を行いました。これに従いVer1を使って頂いた方の一部設定値(お気に入り、ショートカット起動等)を初期化しました。再度設定して頂ければ幸いです。
また、内部プログラムを5割以上刷新しました。機能も増やしやすいようにしたので、また手を付けていこうと思っています。
なお、不具合等が潜んでいる可能性がありますが、見つけ次第対応しますので安定するまでしばらくお付き合いください。(^_^;)

【著作権】
渋滞情報コンテンツ(地図・文字情報他)の著作権は(財)日本道路交通情報センター (www.jartic.or.jp)に帰属します。


【バージョン履歴】
バージョン: 2.1
 ・関東、北陸、中部で提供されている高速道路のSA/PA情報に対応!
 など・・・

バージョン: 2.0
 ・情報参照元(JATRIC)の形式変更に従う対応.
 ・その他、内部プログラムを5割ほど作り直し全面的に刷新!

バージョン:1.8
・ショートカット起動モードを追加.
 オプションでオン・オフ行えます.
・再読み込み時に効果音のオン・オフを行うオプションを追加.
 など・・・

バージョン:1.7
・場合により意図しないタイミングでバイブレーションが動作してしまう不具合を修正.

バージョン:1.6
・初期画面を再びピボット制御からパララマ制御に変更.
 やっと制御方法が分かりました♪(^_^)v
・再読み込み時にバイブレーションのオン・オフを行うオプションを追加.
 など・・・

バージョン:1.5
・規制情報・旅行時間情報の表示を最適化して見やすくしました.

バージョン:1.4
・初期画面をパノラマからピボット制御に変更.
 これにより地域選択をすると自動で遷移する様になりました♪
・オプション設定画面をWinodwsPhoneらしくしました. (^_^;)
 など・・・

バージョン:1.3
・地図取得サーバーの仕様変更による修正.
 御迷惑をおかけしました!

バージョン:1.2
・地域選択で選択した地域を次回アプリ起動時にも引き続き選択されている様にしました.

バージョン:1.1
・地域選択などのアイテムリストを選んだときに動く(アニメ?)ようにしました.
 など・・・